イタリアの俳優ミケーレ・リオンディーノMichele Riondinoさんについて綴っています。 ブログ名はミケーレの本のタイトルより
ミケーレ事始め ミケーレ・リオンディーノとは?
画像Giampaolo Vimercati
■ミケーレ・リオンディーノ経歴
ミケーレ・リオンディーノ(Michele Riondino、1979年3月14日 - )
イタリア プーリア州ターラント生まれ
プーリア州はイタリア南部、地図の形で言うと、ちょうど踵のあたり。
ターラント市はその踵の内側のあたりです。
両親、2人の弟達(5歳、10歳違い)の5人家族。
そして、「ヤング・モンタルバーノ」の2011年の撮影で知り合った
メイキャップアーティストとのパートナーとの間にお嬢さんがいます。
高校卒業後、ローマのシルヴィオ・ダミーコ国立演劇芸術アカデミー
(Accademia Nazionale d'Arte Drammatica)に入学。
その在学中1999年に演劇集団Circo Bordeauxを学校の友人達と起ち上げ、
卒業後もCirco Bordeauxとして演劇を中心に活動。
その後、舞台中心から映画、ドラマへと移り活躍。
イタリアで活躍している俳優や監督の経歴を見ると、
かなりの確率でシルヴィオ・ダミーコ国立演劇芸術アカデミーの出身者がいます。
モンタルバーノシリーズのルカ・ジンガレッティもこの学校の出身者です。
英国で言うところのRADAやRAMDAなどと言った演劇学校にあたるのでしょうか。
※出演作品などはいずれまとめます。
その時まで暫くお待ちいただきますようお願いいたします。
■その他の活動
演劇の様々なワークショップにゲストとして出向いたり、
故郷ターラントの再生のための活動、イタリア国内で開催される映画のイベント等へも
積極的に参加し故郷の再生、芸術支援などの活動を積極的に行っているようです。
政治的な発言や表現も多く、環境汚染や政財界への批判を展開する等
“政治的な立ち位置”がハッキリしている“有名人”の一人ではないでしょうか。
不定期ながら音楽の活動もしています。
INVIDIA Projectというグループ名でギターと歌を担当し、
英語のカバー曲を3曲配信しています。
ライブを行った様子はなく、スタジオ録音のみです。
地元ターラントに戻った際には、また違うグループと組んで主にライブで
ギター演奏や歌を歌っています。
音楽は演劇とは違ったエネルギーをミケーレに与えているようです。
画像Giampaolo Vimercati