イタリアの俳優ミケーレ・リオンディーノMichele Riondinoさんについて綴っています。 ブログ名はミケーレの本のタイトルより
PUGNALI DI CARTA - IN LOOP
■短編映画PUGNALI DI CARTA - IN LOOP
主人公の男性が見た夢の話を友人(?)にしています。
家族の集い、食卓・・・お食事の入っていない空っぽのお皿。
写真のフレームやビデオテープを食べそうになる、
そのような内容から夢の分析を始めるのです。
そこへ三人目(ミケーレ)の男性が登場。
三人目の男性もよく夢を見る、映画のようにはっきりと覚えている、
と言いい見た悪夢の話始める・・・
■シュールな作品
2008年の短編映画PUGNALI DI CARTA - IN LOOP
約14分ほどの映像作品ですが、シュールな作品でなかなか難解。
ミケーレは冒頭から出てきますが、最初は台詞なし。
そして中盤いよいよ登場となるのですが、
彼自身が見た悪夢の話を捲し立てます。
冒頭のシーンからして、ストーリーは主人公の夢の中?
一旦目覚めてキッチンへ行くけれど、そこからまた夢?
そもそもこの三人の関係も不明。友人?兄弟?いやただの夢の中?
In loop通りまさにぐるぐるとめぐるお話です。
イタリア語のタイトルは紙の短剣となるのでしょうか・・・。
それにしても、ミケーレが若くて可愛らしい(笑)
2008年ですから、映画や舞台、ドラマの出演作も増えている頃。
■監督
監督と脚本はMarco Giallonardi、1978年イタリア生まれ。
5年の間にこの短編映画を含め3本撮っているようです。
フィクションストーリーや短編映画制作、ビデオ制作と編集、
映画祭のコンサルタント等をしているようです。
2009年からイスラエルに在住。
時間:14分36秒
制作年:2008年
出演:Alessandro Rugnone, Michele Riondino, Sergio Brenna
短編映画PUGNALI DI CARTA - IN LOOP