70年代~80年代に活躍した陸上選手ピエトロ・メンネアさんを
描いたドラマPietro Mennea - La freccia del Sudが放送されました。
ミケーレが主演でメンネアさんを演じました。
※ドラマのダイジェスト版はこちら⇒RaiTV Mennea Extraへ飛びます
※リンクの映像には一部日本ではご覧になれないコンテンツもあります。
その番組宣伝で29日にRaiTVのDomenicaと言う番組に、
監督のRicky Tognazziさん、母親役のLunetta Savinoさん
そしてミケーレが出演し、番組について約30分語っています。
イタリアの人達にとって(特に中高年世代以上)メンネアさんは
ヒーローのような存在なのでしょう。
それぞれに思い出や思い入れがあるようで、
語り尽くせないものがありそうです。
ドラマの放送も終了し、29日前半編が20%、30日後半編が25%の視聴率の結果で
Ricky Tognazzi監督を始め、コーチ役のLuca Barbareschiさんのツイッターでは
喜びに満ちあふれたツイートが目立ちました。
私も早く全編を観てみたいので、どうかDVD化を早急にお願いしたいです。
※視聴率、ドラマの詳細はWikipediaを参照してください。
ミケーレは半年以上続いた「ヤング・モンタルバーノ」のサルヴォから解放され、
表情も変わり、短くカットされた髪型ですっかりイメージが変わりました。
雑誌のインタビューによると、少し休養して6月のナポリでの舞台に備えるとの事。
次回作が映像作品ではないのが少し残念ですが、
大好きな舞台での活躍にも期待したいです。
雑誌のインタビューによると、少し休養して6月のナポリでの舞台に備えるとの事。
次回作が映像作品ではないのが少し残念ですが、
大好きな舞台での活躍にも期待したいです。
番組の内容はこちらから⇒RaiTVへ飛びます。Domenica In del 29/03/2015
※番組の前半部分は、スパンダー・バレー(懐かしい!)のスタジオライブがあります。
La freccia del Sudの監督、キャストが出るのは51分辺りからです。