■Pietro Mennea - La freccia del Sud
ピエトロ・メンネアさんの活躍をドラマ化したPietro Mennea - La freccia del Sudが
3月29-30日にかけてRai TVイタリアで放送されます。
そのバックステージの様子やフォトギャラリーなどがRai TVのウェブに
あがりはじめています。
撮影風景などは監督のRicky Tognazziさんや制作会社の方のツイッターで
窺い知ることはできたのですが、画像や動画が殆ど公開されていなかったので
本当に放送されるのかしら~と思っていましたが、ここへきて番宣も本格的に
始まったようです。
イタリアのヒーロー的な存在のメンネアさんをどのように描いているのか、
メンネアさんをよく知らない私ではありますが、とても興味深いです。
■実在の有名人物を演じる難しさ
映画もそうですが、俳優が実在した人物それも誰もが知っている有名人物を
劇中で演じるハードルの高さは相当なものだと思います。
特にその人物の写真や動画が多く残されている場合は、
その人物に近づけるあまりそっくりサン大会になってしまい、
ドキュメンタリーまがいのものになる・・・ドキュメンタリーと創作の合間すれすれを
バランスよく作り上げて行く難しさもあると思います。
製作者側の思い入れがあまりにも強く出過ぎると、
教訓めいたり啓蒙的なものになったりするものですが、
今回のこのドラマはどのような作風に仕上がっているのでしょうか。
ミケーレはアスリートのイメージからかけ離れていた為、
若干心配はしていたのですが、ピエトロ・メンネアさんをどのように解釈して
監督と作り上げていったのかもとても興味があります。
残念ながら日本での放送は今のところありませんが、
イタリアで愛されているピエトロ・メンネアさんのドラマですから、
DVDやブルーレイ化はしてくれるものだと期待して待ちます!
予告編はこちら RaiTVへ飛びます
バックステージはこちら RaiTVへ飛びます
すべてRai TV、Pietro Mennea - La freccia del Sud より