FABRIQUE DU CINEMAという映画雑誌の9号発売記念パーティーが、
3月27日にローマで行われました。
そこでミケーレはTrifolk e Revolving Bridgeのメンバーと一緒に
ステージに上がりライブを行いました。
昨日の様子はこちらに上がっています⇒9号記念パーティーなど
FABRIQUE DU CINEMAは2013年1月に創刊された新しい映画雑誌です。
不定期発行のようで、2013年は5号発行、2014年は4号発行のようです。
“新しい”イタリア映画を発信し、今後のイタリア映画を担ってゆく若手にも
スポットを当てているようです。
■今のイタリア映画界って・・・
イタリア映画界の現状がどのようになっているかは、
私自身、実ははっきりとは分かっていません。
ただ、イタリア映画にお詳しい方の著作やウェブなどから察するに、
イタリア映画黄金期(主に50年代~60年代、70年代初頭)とまでは行かないが、
少なくともここ10~15年くらいは作品の質も良くなってきている、というのは
うかがい知ることができます。
他のヨーロッパ諸国(フランス・スペイン)と比べると、
イタリア語と言う言語マーケットがあまり広くないのも要因の一つなのかも?
と思いますが、かつての黄金期にはそういった問題に関係なく
イタリア映画の魅力が世界に広がっていきましたので、
いい作品が今後も発信・発表されると更に活性化するのでしょうね。
イタリアの経済状況にもよりますが・・・
とは言えイタリア映画のにわかファンではありますが期待したいと思います。
ミケーレも巨匠と言われる監督から若手・中堅の監督とも多く組んでいます。
今年公開予定の映画SENZA LASCIARE TRACCIAのGianclaudio Cappai監督も
ミケーレとほぼ同世代、そういう監督達とも組んで印象的で面白い作品に
今後もっと出演してほしいです。
同日同会場のミケーレ。 ステージではなでつけたヘアースタイル?
ステージ直前にカットしたのでしょうか。 どうでもいい事とは言え、謎。
やはりイベント当日にヘアカットしてもらっていたんですね。
